外来担当表

午前 奥山
高階
木村
藤川
鈴木
大場
高階
木村
藤川
大場
高階
木村
関沢

藤川
大場
木村
奥山
午後 鈴木
大場
木村
大場
高階
木村
藤川※
奥山
大場
木村
高階
診療受付時間
午前9:00~11:50/午後13:30~ 16:30  ※ 第1.3.5

診療内容

思春期から老年期にわたる様々な症状に対して、幅広く診療を行い女性の健康管理に努めております。

産科診療

子宮筋腫 子宮腺筋症 子宮内膜症 卵巣嚢腫

月経困難症や過多月経などの症状や腫瘍の大きさを考慮して、患者さんとよく相談したうえで診療ガイドラインに沿って治療方針(手術療法・薬物療法・定期検診)を決定します。手術が必要な患者さんに対してはストレスが少なく入院期間の短い、腹腔鏡下手術や子宮鏡下手術を積極的に行っております。

婦人科悪性腫瘍

子宮頸癌、子宮体癌、卵巣癌などの各種婦人科癌および前癌状態に対する検診および治療(手術・化学療法・ホルモン療法)を行っております。治療ガイドラインに沿って、悪性腫瘍手術を行っておりますが、より専門的な治療が必要な場合は高次医療施設へご紹介させて頂いております。また、子宮がん検診の結果異常に対して 精密検査としてコルポスコピー検査およびHPV(ヒトパピローマウイルス)検査を外来にて施行しております。また超音波メスを使用した子宮頚部円錐切除術も施行しております。

子宮脱・排尿障害

子宮脱や膀胱脱などの性器脱は、頻尿や排尿困難などの排尿障害を伴うことが多く、薬物療法や骨盤底筋体操およびペッサリーを用いた保存的治療を行っています。
排尿にまつわる症状で気になっている方は一度ご相談ください。

不妊症

お子さんを希望されているのに、なかなかご妊娠されない方はご相談ください。原因解明のための検査を行い、方針を決定します。タイミング指導や排卵誘発、などの治療を行っております。
なお、当院では体外受精は、行っておりません。

月経異常(月経不順、無月経 月経困難症 PMS)

月経不順、無月経、月経困難症、PMSなどの女性ホルモンの異常に伴う症状に対して、ホルモン療法(低用量ピル等)や漢方療法などの薬物療法を中心に行っております。月経痛や不妊症の原因となる子宮内膜症に対しても積極的に治療を行っております。

更年期障害

のぼせ、ほてり、イライラなど更年期女性特有の症状に対して、ホルモン補充療法や漢方療法を行っております。

性(行為)感染症

クラミジア感染症、淋菌感染症、尖圭コンジローマ、性器ヘルペスなどの性感染症の検査および治療を行っております。
心配な症状がある方はご相談ください。

特徴、特色

大田区検診(健診センター)、近医との連携により、婦人科疾患の早期発見および治療に努め、各種ガイドラインに沿って治療方針を患者さんとよく話し合った上で決定してまいります。