外来担当表

午前 渡辺 吉川 渡辺
午後 保坂
松﨑
丸田
診療受付時間
午前9:00~11:50/午後13:30~16:30

診療内容及び特色

腎臓内科は、腎臓の病気、腎臓が病気になると起こる様々な合併症の管理・治療、および透析療法(血液透析・腹膜透析・在宅血液透析・救急血液浄化療法)を診察する内科です。

対応疾患

慢性腎臓病(CKD)、急性腎炎、慢性糸球体腎炎(IgA腎症、膜性腎症、IgA血管炎、膜性増殖性腎炎、ループス腎炎など)、ネフローゼ症候群、急性・慢性腎不全、糖尿病性腎臓病、腎硬化症、遺伝性腎疾患(多発性嚢胞腎など)、尿細管間質性腎炎、血液浄化療法など

腎疾患

とくに自覚症状が無くとも尿検査の異常が腎臓病のサインであることがあります。病気の進行を抑えるため、診断や治療のため患者さんに寄り添うように診させていただきます。
腎臓病は高血圧や糖尿病など生活習慣病により進行する場合があり、かかりつけ医の先生と共に腎臓病の進行が無いか定期的に評価をさせていただきます。

「CKDサポート外来」という、かかりつけの先生から腎臓病の患者さんをご紹介いただく完全予約制の特殊外来も行っています。これは1回の受診(約3時間)で検査(採血・採尿・エコーなど)と指導(医師・看護師・薬剤師・栄養士、理学療法士から)を行わせていただくという外来で、かかりつけの先生と共に、地域における慢性腎臓病の治療を行っています。

腎不全治療(透析療法)

やむなく腎不全になってしまった場合、当科では腎臓の代わりになる治療法(血液透析・腹膜透析・腎移植)の選択を患者さん/ご家族様と一緒に考えさせて頂いております。治療法の選択後、移植は移植専門病院へご紹介し、透析療法は当院で導入させていただき、導入後の管理・治療を行っています。

透析をすでに行っている患者さんは、シャント閉塞や発熱など突然病気になってしまう事がよくあります。病気になった患者さんはかかりつけの透析クリニックに相談されると思いますが、クリニックでは対応できない場合も少なくありません。そこで当科では「透析安心サポート」という、24時間体制での透析患者さん専用のホットラインを2015年から併設しています。

透析アクセス治療

透析患者さんは透析アクセス(内シャントや人工血管、透析用カテーテル)はとても大切な場所で、使用できなくなるとお命にもかかわります。さらにシャント閉塞などは突然発生するものです。当院では専門医による血液透析内シャントの作成、閉塞・狭窄の治療をおこなっており、急な閉塞にも適時対応させて頂いております。(造影剤を使用してのPTAや超音波によるPTA、内シャント増設術、グラフト挿入術、血栓除去術など)

救急血液浄化療法

血漿交換療法、血液ろ過透析、エンドトキシン吸着など、急性期の各種血液浄化療法を行い、患者さんの救命に尽力しております。

外来維持透析、在宅血液透析、外来腹膜透析

外来通院透析は、当院併設の「大森牧田クリニック」にて行っております。
また、在宅血液透析の導入、外来管理、腹膜透析外来を併設しており、患者さんの透析生活をサポートさせていただいております。