ブログ 牧田総合病院

皆さんこんにちは、リハビリテーション部所属の理学療法士 Aです。

当院リハビリテーション部では、患者さんの回復に欠かせない栄養管理について理解を深めるため、NST(栄養サポートチーム)に関する勉強会を開催しました。

今回の勉強会では、

  • NSTの役割と活動内容
  • リハビリと栄養状態の関わり
  • 低栄養リスクの評価ポイント
  • 栄養改善がリハビリ効果に与える影響
    について解説がありました。

発表者からは、

今回の勉強会の準備をする上で栄養管理の重要性や、適切な栄養介入がリハの進行をスムーズにし、結果として入院日数の短縮に繋がることを改めて認識できた。

勉強会を通してリハビリスタッフにもNSTについて認識してもらい、活用してもらうことで結果として患者さんの利益に繋がれば嬉しい。

とのお話がありました。

栄養面を見る事はリハビリでもとても重要ですね。これからの臨床に活かしていきたいところです。

広報委員会 リハビリテーション部 A