ブログ 牧田総合病院

こんにちは!

今回は4月4日に行われた法人オリエンテーションの最終日についてご紹介します。

  • 研修内容

この日は、株式会社ヒューマンスキル開発センターの小野里奈保先生をお招きして、
接遇やマナーの基本を学びました。
研修では、「プロ意識」や「社会人としての心構え」などを講習いただきました。

  • グループワークで自己紹介

さらには興味深いアクティビティもありました。
職種の異なる4〜5名のグループに分かれ、「私」をテーマにした絵を描くというもの。
自分の人柄や好きなことを絵に表現することで、自己理解が深まります。
誰ひとりとして同じ絵はありません。
豊富な表現力を発揮しており、全てを見て聞いて回りたい衝動に駆られました。

描いた絵に対して、チームの他のメンバーからの感想や質問を書く時間も。
新たな気づきで会話が生まれ、方々でリラックスした笑顔が見受けられました。

  • 接遇の基本を再確認

続いては接遇マナーや挨拶、ストローク交換のワークへ。

基本的な接遇や社会人としてのマナー、身だしなみ、日常的な挨拶、言葉づかいなど、
時に実演を交えながら学びを進めます。
実際の業務で大切にするポイントを再確認できたのではないでしょうか。

本日で全体オリエンテーションは終わり、これからは配属部署にて実践的な研修がスタート。
仁医会グループは新たに加わった頼もしい仲間とともに、より良い医療の提供ができるよう
今後も研鑽を重ねてまいります!

最後までお読みいただきありがとうございました。
総務部 広報課 E