患者さんへ 牧田総合病院

2025年5月19日(月)、第3回 腎臓病教室を開催しました。
今回は「食事療法」をテーマに、医師と管理栄養士が講義を行いました。


テーマ:『CKD診療ガイド2024を一緒に勉強しましょう』

腎臓内科医師から、CKD:Chronic Kidney Disease(慢性腎臓病)について、重症度の分類をはじめ、高血圧の管理方法、生活習慣の改善ポイント、食事の工夫について解説しました。
ご自身に必要な栄養を実際に計算する時間もありました。

テーマ:『腎臓病の食事療法』

続いて、管理栄養士より食事の工夫をさらに詳しくお話ししました。

・腎臓をまもる食事方法
・良質なたんぱく質とは?
・減塩のコツ
といったポイントを紹介しました。
気になる塩分制限について、食材を画面に映し出して塩分の多い順にならべる演習も。

会場の様子
会場の様子
年間スケジュール
年間スケジュール

くすのきホールでは、他にも糖尿病教室や、認知症MCI予防教室を開催しております。
上記画像には年間スケジュールを掲載いたしました。

これからも、日常生活に役立つ健康情報をお届けしていきたいと思います。

最後までお読みいただきありがとうございました。

広報課 E