受診前について

健康診断は予約制ですか?

基本的には一週間後以降の完全予約制になっておりますので、事前のご予約をお願いいたします。
時期や希望項目によっては2ヶ月以上先のご案内になる場合もございますので、ご希望日がございましたら、お早目のご予約をお勧めしております。
尚、補助金の申請等がある際はご所属先ご担当者様へ申請方法や申請期限等をご確認頂いてからのご予約をお願いします。

車で行きたいのですが?

大変申し訳ございませんが、お車でのご来院はご遠慮頂いております。公共交通機関をご利用頂く様ご理解願います。

日曜・祝日に受診できますか?

日曜・祝日は休診日となります。土曜日は午前中のみご受診頂いております。平日お休みが取りにくい方は是非土曜日の午前にご受診下さい。

所要時間はどのくらいですか?

目安としては 【定期健康診断】1時間程度 【生活習慣病健診】1時間30分程度 【日帰り人間ドック】2時間30分~3時間程度となります。 ※当日の混雑状況や受診(オプション)内容によって所要時間は異なります。 

保険証の持参が必要でしょうか?

ご受診内容やご加入の健康保険組合によっては保険証をコピーさせて頂いたり、保険診療での検査をする場合がございますので、皆様ご持参下さい。

健診結果はいつごろ届きますか?

通常は3週間程度で健康診断の結果票を送付しておりますが、遅れが生じる可能性もございます。ご了承お願い致します。
また、健康保険組合や事業所によって送付方法が異なります。

胃カメラの検査方法を教えて下さい。

通常鼻からの内視鏡となります(経鼻内視鏡検査)。稀に鼻腔が狭く、鼻から内視鏡の通らない方は口からになる事もあります。また、服用されているお薬の種類によっては出来ない場合がございます。

ホームページの内容と料金が、加入している健保のものと違う。

ホームページは当院がご用意している内容・料金となっております。オプション項目も同様です。詳細はご所属の各ご担当者様や健康保険組合へご確認下さい。

健診日に生理になってしまった場合どうすればいいですか?

尿・便・子宮頸がん検査が実施できません。また、乳がんの検査結果が正確に出ない可能性がございます。
後日検査等は承っておりませんので、ご日程変更をお勧め致します。

検便が前日・当日取れない場合どうすればいいですか?

便の検査は1本分のみでも検査可能です。どうしても取れない場合は1本分のみ提出して頂くか、便検査のみキャンセル、またはご日程変更をお願いしております。

妊娠中の健康診断の受診は可能でしょうか?

基本的にはお断りさせて頂いております。ただし、お勤めの会社様からの指示や強いご希望がある場合には一部の検査を除いて実施する事も可能でございます。
その場合数値が通常とは異なりますが、数値のご変更、考慮はできかねます。 万が一検査中や来館時等に何かあった場合の責任は一切負いかねますので、予めご了承下さい。

気になる症状があるので早く受診したいのですが?

自覚症状のある方は健康診断ではなく、外来での保険診療をお勧め致します。

受診時間に遅れた場合どうなりますか?

遅れそうな場合はとにかくお電話下さい。一部のサービスや項目が実施できなくなる恐れがございます。お越しいただける時間によってはやむをえずキャンセルとさせて頂く場合もございます。

支払いにクレジットカードは使えますか?

一括払いのみですが、ご使用いただけます。ご使用頂けるカードはVISA・MasterCard・UC・セゾン・アメックス・ダイナース・JCBでございます。

健康診断に子供を連れていっても大丈夫でしょうか?

申し訳ございませんがお子様同伴のご受診はご遠慮頂いております。

日本語でのご案内・ご説明などで通訳が必要な方の受入について

●日本在住の方で、日本語での意思疎通が可能な方は受診頂けます。

●日本在住の方で、日本語での意思疎通が困難な場合。

  →受診者1名に対して、同性の通訳者1名が終始同行すれば受診いただけます。

  (通訳者は同時受診できません。)

●乳がん検査、婦人科検査については、受診者と通訳者のお互いが、検査室に同席することを了承している必要があります。

●胃バリウム検査は日本語のみの対応となります。

  →受診者本人が日本語での意思疎通ができない場合はキャンセルとなります。

●以上の内容に同意いただけない場合は、受診できません。

婦人科について

レディースデイはありますか?

女性だけの受診日はございませんが、当施設は健診エリアが男女別に分けられており、検査中に男女が一緒になることはございません。女性専用の検査室も女性エリアにございますので、女性受診者の方はリラックスしてご受診ができます。

婦人科は女性医師・技師でしょうか?

乳腺超音波・マンモグラフィーにつきましては終日女性技師が担当いたします。
子宮頸がん検査は曜日や時間によって男性医師の対応になります。女医希望の場合は予約時にご確認ください。

健診日に生理になってしまった場合どうすればいいですか?

尿・便・子宮頸がん検査が実施できません。また、乳がんの検査結果が正確に出ない可能性がございます。
後日検査等は承っておりませんので、日程変更をお勧め致します。

授乳中はできない検査がありますか?

マンモグラフィー検査が実施できなくなっております。
乳癌検査ご希望の方には乳腺超音波をご案内させて頂いております。

豊胸手術をしているのですが、検査に支障はありますか?

胸部レントゲンの検査では特に問題ありません。ただし乳癌検査は乳腺超音波のみの実施となります。マンモグラフィー検査は実施できませんのでご了承下さい。豊胸手術をしている方は必ず予約時もしくは受付時にお申し出ください。